まるでコールドクリームのようなこっくり濃厚なクレンジングクリーム。肌を鎮静させ洗い上がりはもっちり柔らかな肌へ。
シリカルム(セイタカヨシエキス、ブクリョウタケエキスでできた敏感肌向けの植物ブレンド)、グリーンティー(チャ葉エキス)などが敏感になった肌を落ち着かせます。
アーモンドオイル、アボカドオイル、ダイズオイル、マキベリーシードオイル(アリストテリアチネンシス種子油)などが、肌を柔らかく保湿しながら汚れを落とします。
---------
※パッケージリニューアルに伴い、トリロジーの化粧箱は全て環境負荷低減を目的としたPEFC森林認証済みの紙資材を用いて作られております。
輸送時の衝撃などにより、化粧箱の角や側面にへこみ等が見られることがございますが、商品自体には問題ございません。
化粧箱に上記がございました場合にも、良品としての出荷となりますので予めご了承くださいませ。
トリロジー
低刺激・敏感,クレンジング
1回あたり4~6プッシュと少し多めの量を手に取り、汚れを浮き上がらせるように優しくマッサージしてください。
マッサージ後、ぬるま湯で洗い流すか、濡れたコットンやタオルで優しく拭き取ってください。
W洗顔は不要です。
朝の洗顔にもお使いいただけます。
※肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。※肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
※植物原料を多く配合しているため、生育環境により香りや色が変化したり、成分由来のオリや浮遊物が生じることがありますが、ご使用上問題ありません。
水・アーモンド油・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・セテアリルアルコール・オリーブ油脂肪酸セテアリル・オリーブ油脂肪酸ソルビタン・ユチャ種子油・アボカド油・グリセリン・カミツレ花エキス・セイタカヨシエキス・ブクリョウタケエキス・オリーブ油・月見草油・ダイズ油・キサンタンガム・アリストテリアチレンシス種子油・ローズマリー葉エキス・トウキンセンカ花エキス・トコフェロール・チャ葉エキス・ヒマワリ種子油・クエン酸・クエン酸Na・水酸化Na・安息香酸Na・ベンジルアルコール・デヒドロ酢酸
200ml(1回あたり4~6プッシュ/朝夜の使用で約1ヶ月)
家族に勧められてお肌が敏感な時に試しました。
とってもしっとり、洗顔後もしっとりだけれどさっぱり感もあり大変よかったです。
一年中敏感な肌質でクレンジングもコンディションによってヒリヒリしたりします。
ベリージェントルはどんな時でも沁みずに使えてずっと手元にないと不安なくらいです。
オーガニックで沁みないクレンジングを探している方に本当にオススメです!
ローズヒップが入っていないので敏感肌でも使用できま酢。容器が重い瓶タイプなので旅行などの際持ち運びできないのが改良されたらうれしいです。
ローズヒップ入りのクレンジングは肌に合わず荒れてしまいますがこちらは長年使用しても全く滲みたりせずいつでも安心して使えます。
使い心地もちょうどよく、ローズヒップ特有の香りもないのでオススメです。
敏感肌で普通の泡洗顔ではつっぱりますがこちらを使うとつっぱらず肌が安定します。
手放せません。