今も未来も守る。私の肌と環境を・・・美しく、そして健やかに。
今日の肌をより美しくそしてHappyに。さらに未来の美肌へとつなぐUVをプロテクト。
POINT①肌を美しく守る
SPF30の効果を併せ持つクリームと黄金海藻エキス*¹がフィルターとなり紫外線から肌を保護します。
POINT②肌を健やかに守る
肌*²にサトウキビ、米、ローズマリーから抽出した貴重な「スキンプロテクトコンプレックス*³」が深透し、紫外線で乾燥した肌をうるおし、バリア機能を整え、外的刺激*⁴にも負けない肌作りをサポート。さらに、「エイジングケアコンプレックス*⁵」が、ハリを与えながら肌を引き締め、イキイキとした若々しくみえるような輝きをもたらします。
POINT③ブランドのこだわり
▶環境への配慮
美しいサンゴを残すため、サンゴに影響を与える一部の紫外線吸収剤*⁶は使用していません。光輝くきれいな海を未来へ受け継ぎます。
▶香り
トップノートは爽やかさを、ミドルノートは繊細でフローラルの香り、ベースノートにはモスを使用し、香りを引き締めています。時間とともに移り変わる香りも楽しめます。
▶テクスチャー
最も*⁷軽いテクスチャーでなめらかで肌にスッとなじみ、もっちりとしたハリとうるおいのある肌に整えます。白浮きもしないので、化粧下地としてもお使いいただけます。
*¹ラミナリアオクロロイカエキス(整肌成分)
*²角質層内
*³ソルビトール、パルミチン酸スクロース、ローズマリー葉エキス(すべて整肌成分)
*⁴乾燥など
*⁵エイジングケアは年齢に応じた肌のこと/パルミチン酸アスコルビル、パンテノール、アラントイン、トコフェロール、加水分解サンシキスミレエキス、(すべて整肌成分)
*⁶オキシベンゾン、オクチノキサート、オクトクリレン(すべて紫外線吸収剤)
*⁷アンネマリー ボーリンド内
■【エッセンシャルオイル100%】フローラルモス系
■【植物(天然)由来成分使用】、鉱物油由来の合成成分は使用しておりません。
■【使用する水にもこだわりを】ドイツ“黒い森”の天然ミネラル水使用。
■【6つのフリー】合成香料、合成着色料、PEG、パラベン、シリコン、鉱物油すべて不使用
■CSE認証取得、エココントロール認証取得、ヴィーガン処方
アンネマリー ボーリンド
人気,デイクリーム
朝、化粧水や美容液の後、適量を手のひらにとり、お顔と首にやさしくなじませます。
水・炭酸ジカプリリル・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・エタノール・エチルヘキシルトリアゾン・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・サリチル酸エチルヘキシル・パルミチン酸スクロース・ジスターチリン酸・グリセリン・ヒマワリ種子油・パンテノール・酸化チタン・ステアリン酸グリセリル・ (キャンデリラ/ホホバ/コメヌカ)ポリグリセリル-3エステルズ・結晶セルロース・ベンジルアルコール・ソルビトール・キサンタンガム・セテアリルアルコール・ステアロイル乳酸Na・酢酸トコフェロール・アラントイン・ラミナリアオクロロイカエキス・ポリヒドロキシステアリン酸・アルギン酸Ca・アルギン酸Na・ダイズ油・フェルラ酸エチル・ステアリン酸・アルミナ・ローズマリー葉エキス・セイヨウノコギリソウエキス・ サンシキスミレエキス・トコフェロール・レシチン・サリチル酸ベンジル・パルミチン酸アスコルビル・オレイン酸グリセリル・クエン酸・香料
■内容量:50ml
■1回あたり使用量:適量(1回あたり半プッシュ~1プッシュ/朝のみの使用で約1.5月)
ベースで使用する日焼け止めが長い間これといったものがなく、あれこれたくさん塗るのも好きではなかったのですが、これは私的にはヒットでした。
デイクリームを兼ねているので、どうかなと思いましたが、日焼け止め特有の感覚もなく、こっくりめのデイクリームという感じで使いやすいです。
香りも好きです。リピ買い確定です。